投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

ふるさと納税から、はじめてみよう! ふるさと納税 はじめてガイド

イメージ
なんでもかんでも、やってみよう。とあるきっかけで、やっとふるさと納税をやってみる気になリました。まずは、「ふるさとチョイス」で寄付してみることにします。さてさて会員登録からスタートですが、その前に、ふるさと納税のことを理解しないと。 ふるさと納税をやってみたい!という気持ちはありましたが、「よくわからない」「損しないか?不安」といった不安が頭をよぎり、やっぱりやった方が、おトクなのかな・・・でもやっぱり面倒くさがりだから・・・なんて思いつつ、ずっと迷っていたわたしです。    今回こそしっかり勉強して、ふるさと納税の「仕組み」と、「手順」、「メリット・デメリット」を理解したら、はじめてのふるさと納税をやってみることにします。 ふるさと納税の仕組み ふるさとにお金を寄付ができる制度 シンプルに、、、理解すると。自分のふるさとでも、それ以外でも大丈夫。好きな自治体にお金を寄付ができる制度。たとえば自分が応援したい都道府県や市町村といった、「自治体」に寄付ができます。でも「納税」ってありますが、自治体に、税金を支払うわけではなく、「寄付」をすることになります。つまり、好きな自治体に、お金を渡すことを、「ふるさと納税」っていいます。 ふるさと納税のメリット 寄付のお礼に、自治体から「返礼品」がもらえる そしてここからが、一番のおたのしみ!寄付をした自治体から、お礼の品物(地域の特産品)がもらえちゃうのです。この制度がとっても人気がある理由はココですね。「寄付」を受けた自治体が、そのお礼として納税者に送る品物のことを「返礼品」っていいます。たとえば・・・お米やお肉、野菜や果物などがありますが、 寄付金額の約3割に相当する特産品 がもらえます。 3割ということは? たとえば10万円を寄付したら? 3万円相当の返礼品として、特産品がもらるということですね。 1000円を寄付したら・・・ 寄付金の上限金額を超えない限り、自己負担2000円で自治体から特産品の返礼品をもらえるなんて、おトクしかありません。 食品 肉・野菜・果物・お米 工芸品 洋服・陶器・アクセサリー 各種サービス ホテル宿泊券・食事券・美容体験など ですが、この返礼品を選ぶのがたのしい!ようでもあり、逆にたくさんあり過ぎて迷うという人もいます。ホントにおトクなのか?損してないか?いろんなサイトがあり過ぎて、どれを選ん